ABOUT

インディゴライトやパライバトルマリン
のセレクトルース専門店です。
希少価値の高い宝石のみをコレクション
しているのでご覧ください。
またインディゴライトトルマリンの他にも
レッドトルマリン(ルベライト)グリーンベリル(グリーンアクアマリン)
などもストックしています。

更に当サービスでオススメなのがグリーンの
アクアマリン等も取り扱っています。
言質のブラジルではベリーロと呼ばれています。
当ショップではブラジル産の希少カラーストーンを
多数取扱いしています。
ブラジルクルゼイロ産の「エメラルド」、コロンビア産「エメラルド」も
特化で販売中です。
当ショップでは原石からカットをしています。
天然石で非加熱処理をした宝石ばかりで現場で

宝石の買い物について当ショップでは
すべての商品は原石からカット
まで一貫して行っています。
また、天然の加工処理をしていない宝石のみを揃えています。
海外在住なのでご購入の際には
郵送に多少時間がかかりますが、
全ての宝石の透明度、カット
は本質を極めた商品ばかりです。
また、原石の販売もしています。


●ブラジルのミナスジェライス産、インディゴライト

またブラジルの中部の州、ミナスジェライス産の
「インディゴライトトルマリン」やトルマリンの中でも
クロム性を持ったグリーンの
「クロムトルマリン」も販売中です。
特に「インディゴライト」はトルマリンの中でも
希少なカラーでブルーのトルマリンは
産地はアフガニスタンやパキスタンでも産出されますが、
濃厚な碧色のインディゴライトのルースは
ブラジル産が世界的にもトップクラスとされています。

また、インディゴライトはミナスジェライス州の北部
でしか採掘されていません。
そのため1カラット以上のインディゴライトトルマリンは
非常に稀で現地でも高値で取引されています。
中にはあまり光度がない商品などもオークションで販売
していますが、
当ショップは絶対に失敗しない宝石選びをお手伝いします。
国内の他社の宝石屋さんよりも安い価格で販売致します。

●パライバトルマリンとインディゴライトのルースの価値

近年、欧米を中心にダイアモンドよりも高い価値と言われている
パライバトルマリンなども希少価値が上がっている宝石の一つです。

パライバの産地もブラジルのパライバ州になり、
その他にもアフリカでも採掘されています。
ブラジル産、アフリカ産を比較すると前者は
「プールのような澄んだブルー」
になり後者は「グリーンの強い」トルマリンです。
世界的にもGIAなどの鑑定機関でもパライバは
碧が強いほうが希少価値があるとされ、
近年、希少価値がうなぎのぼりしています。
同時に「インディゴライトトルマリン」は欧米、米国では
パライバ同様に高値で、購入すら出来ない希少価値があります。

https://www.gia.edu/gem-education/off-campus-japan

●ネオンインディゴライトトルマリン

ネオンカラーのインディゴライトトルマリンは
数少ない希少な宝石の一つとして認知されています。
光度が80%以上あり、暗くなりがちなトルマリン
の性質を型破りしたカラーになります。
ネオントルマリンはパライバトルマリンに次いでの人気の
ある宝石です。
ネオンインディゴライトトルマリンは「ナトリウム」や「銅」、
「アルミニウム」などの成分が多く含まれていますが、
「銅」が多く含まれているトルマリンほど、
輝きを増します。
そのためネオンと行って一般のトルマリンよりも光度を増し
いつどこからの角度からルースを見ても
常に明るく輝く性質を持っています。
もちろんそうなるとジュエリー品質で高級
ブランドメーカーで
起用される品質となります。
当ショップでもいくつかのインディゴライトでも
ネオンカラーの性質の宝石もあるので、
是非御覧ください。


ブラジル産のインディゴライトを專門にコレクト
しています。ブルートルマリン、上質なパライバトルマリンを
数多く取り揃えています。
インディゴライトトルマリンやパライバトルマリンを
含めてベストな状態でインクルージョンが少ない宝石を
セレクトしています。
インディゴライトトルマリンの色の性質はグリーンとブルーが
混ざり更に「銅」が混ざることで更に輝きます。


●インディゴカラーが人気な理由

インディゴの色をしたトルマリンはパライバ(水色)のルース
とも兄弟的なトルマリンで若干の色の違い
はあるもののブルーのトルマリンは
大変希少価値が高いトルマリンとして認知されています。
ブルーでなく更に濃い碧のみがインディゴとなります。
そのため色が暗く見えがちなルースですが
「含まれている成分に「銅」が混ざることでネオンを増します。
是非御覧ください。

●グリーンベリルルースの魅力

グリーンベリルはアクアマリンと同じ
種類の宝石でモース硬度は7.5-8になります。
そのため非常に硬度もあり、エメラルドやモーガナイトも
同じくベリルという種類になります。
グリーンカラーのアクアマリンなので、
非常に希少な宝石として知られていますが、
当店ではブラジルミナスジェライス産で
ナチュラルグリーンのルースです。
グリーンのカラーでも透明度の高いルースを
お探しの方におすすめできます。
インディゴライト同様に加熱処理をしていなく、
澄んだ透明度を誇る当ショップおすすめの商品です。
アクアマリンの中でも希少なグリーン
また、スカイブルーのアクアマリンも販売中です。